e_yanの在宅介護しながらいろいろブログ

実母の在宅介護。手探りな在宅介護。日々の心の葛藤。出来事の雑記です。

在宅介護 自己肯定感を下げるのか

大雨で被害が出た地域の方々にお見舞い申し上げます。

e-yanの住んでいる地域もこれから降るということ、

勤め先が山を切り開いた場所でありますので

心しないとと感じております。

また、新型コロナウィルスの脅威も最新の注意を払って過ごさねば。

他県に住む親族にはまだ会えそうにありません。

 

ということで、

本日T-yanは他県に嫁いだ長女とテレビ電話です。

     f:id:e_yan:20200705215447j:plain

二女(e-yan)と三女は発言は厳しく、ズバッと一言で

終わるタイプ。

しかし長女はおしゃべり上手で

まあ、気長にいくらでも話をしてます。

本当に助かります。

T-yan『もう、死んだと思ってくれていいでね』

と申しております。

気を使って電話をしてこなくていいということを

言いたい表現です。

 

e-yanは離れた部屋で、話し声を聞いていました。

『e-yanにお世話になるのは、本当に苦しい』

と言ってました。

e-yanは人間的に「稚拙」なところがあるので

自分を抑えることができず、いやいや顔をしてしまうことが多々あり、

本日も、T-yanすごい頻度で排尿をするので

「今日はえらい出るね~~」と嫌味を言いながら

荒々しく始末をしてしまってます。

ネットなどで介護のことで調べたときに目にした

「自分がやられて嫌なことは、高齢者もイヤである」事は

よ~~くわかってますが、なんか

態度は裏腹に出てしまう。

しっかり、T-yanを傷つけてました。

f:id:e_yan:20200617221339p:plain

毎日こんなことを繰り返してるので

ちったー成長しないとヤバいですね。

T-yanも気持ちよく家で過ごすことができず

ストレスたまるだろうし

e-yanも毎日こんな反省ばかりしていると

毎日、毎日、自分を責め続けることになり

私の『自己肯定感』はダダ下がりだ!

いいことないですよ。

 

e-yanは離婚などを経て

『自己肯定感』がだだ下がりの時期があった

その時に出会った『本』をきっかけに

【心理学】【脳科学】の本を立て続けに読み

『自己肯定感』というものが

とても大切であることを学んでます。

 

e-yanは実は在宅介護をすることによって

もしかして人間的に『徳』が積まれる????

『悟りの境地に入る』くらいのことがあったりしてと

本気で思ってましたが

このままだったら、真逆の結果になりそうです。

『自己肯定感が下がったままです』

 

なんとかしないとな~~~

 

さて、どうしたものか。

 

まずは『笑顔』で過ごそうか。

 

 

本日の名言「自分がやられて嫌なことを人にしない人になりたい!」

 

さてさて、家事に追われる日曜日が終わろうとしてます。

e-yanの妹が昨年の母の日にT-yanへ贈ってくれた

紫陽花を最後に。

育て方が悪くて・・・

こんなに花数少ない紫陽花ではなかった ハズ

これはこれでかわいい。

それでは明日は笑顔で過ごせるでしょうか?

また明日。

f:id:e_yan:20200705223151j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

在宅介護 薬の管理は心しないといけません

記録的な大雨に見舞われた地域の方々にお見舞いもうしあげます。

 

T-yanは血液サラサラにする薬、血圧を下げる薬、骨粗鬆症の薬などを服用してます。

月一で病院へ出かけて診察して薬をいただいてきます。

服用は朝、夕2回

朝と夕といくらか内容が違います。

胃の薬があるかないかの違いですかね。

                     f:id:e_yan:20200704231020j:plain

それが、なぜか朝夕の薬の数のバランスが崩れるんです。

2か月続けて、朝が足りなくなりました。。。

トホホです。

f:id:e_yan:20200617221339p:plain

私がきちんと管理しているつもりだったのに~~~

なんでこんなことが起きるのか?

わかりましぇ~~~ん

 

自分の老化も疑ってしまう最近です。

😢

 

 

実は最近「ずくなし」(方言:面倒くさい、ぐうたらみたいな感じ)

で、以前まで

朝、夕の薬をちゃんと小分けして

きっちり管理していたけど

最近は薬の束を渡していました。

しかしまあ、どうして数が合わないかどうしてもわかりません。

 

改善策として「ずくなし」

を改め、間違えなかった

きっちりやっていた時のようにやるしかないですね。

 

さてさて、現在夜もふけってまいりました。

ブログ更新継続を近々の目標にしてますが

時間となりましたので本日はこれで失礼します。

 

今日の名言『薬を間違わず飲むのは大切です。ずくだして

管理しましょう!」

 

 

 

 

 

在宅介護 原因があっての結果、対策あり???

今朝は、久々T-yan(母)の

お尿のおそそうがなく、順調な一日を過ごせました。

なんか、めんくらったかんじです。

おそそうが続いた時は

これが常だと心したばかりだったので。

 

T-yanはどうも、夜眠れないと

摩訶不思議な行動を起こしやすい、または

摩訶不思議な行動をした日は、眠れないようである。

そんなときは、いろいろがわからなくなってしまうようだ。

例えば、リハビリパンツ、ズボン、リハビリパンツ トリプル履き!!

 

摩訶不思議な行動とは

「夜中に着替えばかりしている。」

T-yanの部屋をちょくちょく覗くのだけど

その都度、着てるものが違うのだ。

この現象は、老健に入所していた時に

身についたようだ。

着替えについて施設で何があったのか

計り知れない。。。

 

いろいろな失敗で落ち込んだりすることがなくなるようにするには

『睡眠』ってのが非常に大切だろうと思う。

この睡眠は、昼寝ではなく、「夜ちゃんと寝る」

何か調べたわけではなく、素人考えでありますが。

「夜ちゃんと寝る」対策を今後考えていきたいと思ってます。

 

金曜の夜は気分的に脳みそが働かないから(e-yan)

今日の名言思いつかず・・・でも

今日の名言「e-yanも夜眠れないと翌日仕事でそそうが多い・・・」

 

余談話その1

雨が続き湿気が多いのか、「だんご虫」活発です。

亡き父が好きだった「百日草」の種をまいたら

双葉を全部食べちゃった  茎だけになっちゃった! ちくしょ~~~

f:id:e_yan:20200703231757j:plain

 

 

余談その2

在宅介護しながらいろいろやろうとしておりますが

その一つ、習い事の継続

新型コロナ感染予防対策で、お休みだった習いごとが

始まりました。

お習字です。

変体仮名を勉強中。

だいぶ筆と離れてましたので

先生の添削でまっかっか。

57歳にして、添削してもらえる機会があるって

うれしいものです。

特ににe-yanはへたくそですから。

f:id:e_yan:20200703232115j:plain

 

さてさて、今日はこの辺で

また明日。

 

 

 

 

 

 

 

在宅介護 ヘルパーさんはちゃんとしてくれる

ここ最近T-yan(母)は

夜中のお尿のおそそうが多い。

多いという捉え方は間違っているかもしれない

「老化の加速」で戻らないと覚悟した方がいいかもしれない。

介護する人間は、この老化の症状にいかに対応していくかである。

『考えろ~~e-yan(私)』というところだろうが

本日は、家の近辺は晴れましたので

汚れものはほとんど乾き、気をよくしているばかりの

e-yanであります。(ちったー考えろ!)

 

心の声は、「こんなに洗濯物がでるんだったら

せめて、夜だけはリハビリパンツの中で用を足してください」

そうなのだ、リハパン交換するだけで済むからね。

関係者は「あるある」でしょうか???e-yanはダメダメでしょうか。

でも、残酷な心の声ですよね。

やっぱり、トイレでしたいですよ。

人間、窮地に追いやられると本性が出るとか言いますが

いちいち、自分の小ささに落ち込んでます。

きっと、介護のストレスは自身のこんな感情と戦っている事が

多くを占めるのではないでしょうか。少なくともe-yanは自分との闘いです。

     f:id:e_yan:20200702224657j:plain

 

本日 T-yan一人で家で留守番日だったので、ヘルパーさんが来てくれる日です。

ヘルパーさんって、介護保険で受けられるものですが、

時間が20分ってことなんですよ! 

初めて知ったときは驚きました。 短かくないか???

家に来るヘルパーさんは、どのような作業をしたか、

お昼はどのくらい食べたか、T-yanはどんな様子だったか

どのくらいの時間滞在したかなどなど

記録してくれます。

手がかかった日は、時間が長くなってます。

延長で追加料金かもしれませんが、

ちゃんとやってくれるんだとホッとしました。

本日の記録をみますと

【リハビリパンツを裏表逆だったので履き替えましたと】

と書かれていました。

そうなんですよ、リハビリパンツが裏表逆だと

えらいことになるんですよ。

表面は水分が漏れない加工してありますから

当然、水分を吸ってくれませんよね

後はご想像にお任せしますが。

e-yanは痛い目にあってます!!

裏表の違いに気が付いてくれて、ありがた~~い。

介護スタッフの方々は想像以上によくやってくれます。

正直な感想です。

 

ヘルパー資格を取得すれば、もう少しまともな

在宅介護ができるだろうかと思ったりもしてしまう、、、

要検討だな。

でも、まともな介護って何だろう。

ヘルパー資格より、同じ悩みを持つ立場の方々と交流をもって

意見交換していったほうがいいんじゃないかという思いもあり

探してみたけど

見つからない!! あちゃ~~

どうやって探せばいいんだろう。みんなどうしてるんだろう。

 

本日の名言『介護家族経験者の話を聞きたいな~~~』

 

話は変わりまして、

本日は『小玉スイカ』が安くなってましたので

果物大好きT-yanのために買ってきました。

e-yanはスイカはさほど好きでないのです。

小玉スイカって小玉だけど、種は小さくなかった。。。

種の占める割合が大きいんじゃない?と今日気づきました。

f:id:e_yan:20200702222235j:plain

 

さてさて本日はおしまい。

それでは明日!

 

 

 

 

在宅介護 こんなところが床ずれだって。

今日から7月1日 下半期に突入です。

企業の方々は、『目標達成!!できたかな』なんて

難しい会議をしているのでしょうか。

 

e-yan(私)は占い好きなので、

1日というのは、占いページが更新されていることが多く

楽しみです。ついでに下半期の運勢も載ってますよ、どこかに。

とある占いでは、現在e-yan『大殺界』だそうで

今年も含め3年は『大殺界』の中。がっかりもいいところ。

他の占いは現在 絶好調のようである。

プラマイゼロであれば御の字かしら。

そうそう、最近は「恋愛運」飛ばして読んでます。

後3年で還暦で赤いちゃんちゃんこ着ている自分がちらついてますから。

 

余談はさておき

7月からT-yanは、デイサービス 週3日になります。

先日、デイの介護士の方に説き伏せられ、その気にさせられ

週2日から3日へ。

今のことろ、行く気はブレていないようです。

介護士の方に説き伏せ方を教えていただきましたが

忘れてしまった。メモしておけばよかった。

 

本日は、本人は行く気持ちにブレは無いのに

月初のいたずらでしょうか、デイサービスのお迎え、すっぽかれてしまった。

施設へ「お迎えが来ないですけど、、、」電話して

「すみませ~~ん、雨で遅れてます」と言われましたが

後で聞いてみたら、月が替わったので

書類的な漏れがあったようです。

おかげで、会社へ遅刻してしまいましたがな。

デイサービスへ行ってくれるとe-yanは少し楽なので

『その代償はでかいですよ』ということでしょうか。

 

T-yanが通うデイサービスの施設は定員35名と大きな施設です。

看護師さんが在籍されていまして

なにか気になることがあるとお知らせしていただけます。

最近、言われたことで

ヤバいなあと思い、心配していることがあります。

脳梗塞で左半身に後遺症が残っていて

左足の指が丸まってきてまして 専門的に痙縮(けいしゅく)というようです。

靴の中で曲がった指が靴にあたって

その部分がなんと『褥瘡(じょくそう)』になるとのことなんです。

「じょくそう」ってなんですか?と聞くと

『床ずれ』なんだって!

は~~~?

どうすればいいのォ?

ガーゼなどをあてて保護してもらうとか・・・とのこと。

なるほどーー

そんなことがあるんだー

突然 『床ずれ』なんて

用語を聞いたもんだから、あせってしまう。

とりあえず、足の指のサポーターみたいなのを

本日は履かせましたが、今後どうすればいい???

f:id:e_yan:20200701225952j:plain

 

褥瘡とは、寝たきりの状態をきっかけとして皮膚の血流が滞ってしまうことで生じる皮膚病変を指します。褥瘡は圧迫を受けやすいおしりや腰骨周囲、かかと、肘などに生じることが多く、皮膚の赤みやただれ、ひどくなると潰瘍や細菌感染を生じる場合もあります。 だって。

 

次から次へといろいろありますわ。

 

本日の名言 「歳をとると時間がゆっくり過ぎると思いきや、老いの症状が加速しながら次から次へと現れる」 く、苦しい。

 

今日は時間が押してますんで

お気にいりのサボテンちゃんでまた明日。

f:id:e_yan:20200701230929j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

在宅介護 がんばらなくていいと決めた事

水害が起きませんように・・・

 

本日は

「がんばらなくていいと決めた事」その1をご紹介します。

それは『料理』です。

自己紹介で触れたでしょうか?

e-yanは家事があまり好きではないのです。嫌いでやらないわけでもないのです。

 

 それではなぜ『料理』に特化するかと申しますと

e-yanがT-yanの食事を 朝・昼・夕 作るようになり

当初は、新しい圧力鍋なんて購入して、料理好きになるチャンスと受け止め

「これで、柔らかくて味がしみ込んだ何かをつくるぞう~~~」なんて

それなりに楽しんでいたのですが、そうそう続きません。

つ、つ、つらい・・・

明日のメニューを考えるだけで シンドっ!

      f:id:e_yan:20200630214249j:plain

 

そして、T-yan 気が向かないと食べないっすよ。

食卓では、「食べられない」「食べられない」と、ほとんど手を付けず

自分の陣地に戻る(ベット)と、お菓子バリ食いです。

e-yanの料理はそんなにまずくはないはずです。(自分でも食べてるんで)

 

ほぼ食べてもらえない料理を、下手すれば前の日から下準備したりすることに疲弊

してきました。

f:id:e_yan:20200630214249j:plain  f:id:e_yan:20200630214249j:plain  f:id:e_yan:20200630214249j:plain 

最近の毎日のイライラの原因はなんぞやと考えてみた時

『あっ 料理じゃないか???』

それではなぜ、『料理』?を深堀しますと

昼食はほぼヘルパーさんに補助していただいています。

ヘルパーさんに料理を見られるわけですよ。

おそらく家事好きなんでヘルパー業に就いている

(勝手に決めつけています)方ですよ。

ヘルパーさんとのお付き合い、初めてなんで

「ちゃんと健康を考えた料理を作れる家族と思われたい!!」

「家族は料理をきちんと手作りしなければならない」なんて

呪縛にかかり、重くのしかかっているのが原因と思われます。

 

そこで、『頑張らなくていい』と決めました。

『出来が悪い家族でもいい』

 

冷凍食品、お惣菜コーナーのお惣菜でいいじゃ。

そう決めたら 気分が楽になりました。ホントに。

時間的余裕もできましたし。

やらなければならないに縛られるのはやっぱりよくないですよね。

e-yanは人に「ど真面目」と言われます。

そういう人はきっと、「〇〇しなければならない」に振り回されるんですよね。

皆様はいかがでしょうか。

こうやって、一つ一つ無理しちゃってることを探して、

やらなくてもいいと、心に許可をだして少しでも楽になってください。ハイっ!

 

ここで、今日の名言 「それは本当にそこまでやらなきゃいけませんか?自分に問いかけて手抜き、手抜き いっひっひ」

こんな感じで、介護乗り切りたいものです。

 

料理でそんなにィ~~悩むぅ~~と疑問を持たれた方もいらっしゃると思いますが

e-yanはネットに料理自慢を載せる人を大尊敬しております。

あやかりたいと思ってます。

常備菜、万能汁、などなど作って、下ごしらえして

なおかつ、ネットに掲載する。時間の使い方学びたいです。

 

 

さてさて本日はこのくらいで

そうそう、今日はコンビニの惣菜少々購入しました。

 

それから、昨日の木苺のジャム

こんな感じで朝いただきました(しゃーわせ)

そして、おまけ、仕事場のすち子です。(笑)

f:id:e_yan:20200630220507j:plain

f:id:e_yan:20200630220555j:plain

それではまた明日。

 

在宅介護 デイサービスは誰のために行くのだろう

月曜日であります。

明日で、6月も終わり。

本日は2回『もう今年も半年が終わりだね~~早いね~~』と言ってしまった。

世間ではどのくらいの人が口にだしただろう???

 

月曜日はT-yan

f:id:e_yan:20200608224609j:plain

デイサービスの日。

ここのところ、月曜日は「さぼり」がちな曜日である。

本日もやはり“行かない”と言い出しました。

朝は体調の良い日悪い日の差が激しいT-yan。

今朝はやけに足がもつれて体調が悪そうだ。

今日は、ヘルパーさんは来ないし、e-yanは仕事で昼に抜け出せない。

さすがに一日一人というのは、そら、恐ろしい結果になりそうであるから

どうしても デイサービスに行ってほしかった。

T-yan「もう、生きていたくないから、頑張りたくない」

e-yan「死ぬまで歩いていたいでしょ。だから

デイサービスで少しでも足を動かさないと、家にいたら本当に歩けなくなるよ

どうしてe-yanをそんなに困らせる?」

最後の一言が余計だった💦

そうしたら、泣いちゃった💦

            f:id:e_yan:20200625224333j:plain

泣いたら、いくらか元気が出たのか

もりもり朝ごはん食べて

お迎えの車に乗ってくれました! ホッ

 

T-yanは人一倍忍耐強い頑固者である。

脳梗塞を発症し半身不自由になり、骨折し、86歳で

本当は寝たきりでもおかしくないかと思ってしまう。

しかし、人様に迷惑かけてたくない一心で振り絞って生きている(歩いている)のではないか。

そんな風に考えたら、はたして気が乗らないデイサービスに行くことはいいとは限らないのではないかと思ったりします。

T-yanのために一人にさせられないのと、足のリハビリをして、現状維持、

できる限り自分のことが自分でできるようにする前提のデイサービス。

e-yanとしたら、仕事をしたい自分のためのデイサービス。(この部分で後ろ目たさを感じてしまう。

無理やり行かせている気持ちになってしまう。)

 

T-yanははたして振り絞って生きていいるのだろうか、それともデイサービスに

行く、行かないはその日の気分で、行けば行ったで楽しいのだろうか。

T-yanのみぞ知る

e-yanも働かないと生活できないしなぁ~~

お互い様か---

毎日できるだけ明るく、笑って過ごせたらいいか。(ハハハ結論安易)

泣かせないように注意して。

つーことで、デイサービスはe-yanのために行っているということに

なってしまうな!

 

「泣く」といえば

本日車の運転をしながら「いきものがかり」を聴いてました。

何度も何度も聴いてるわけですが

いつもなにげに聴いている曲なのに

なんの心の動揺もないのに

e-yanの目から 涙がボロボロボロボロ

『え~~』って感じです。

でもすっきりしたんですよ。

ストレスが溜まると、出すような体の仕組みがあるのですかね。

 

本日の名言「涙粒の中にストレス入ってます」

 

本日は性格のわるそうなきゅうりと

つやつや艶子のピーマンいただきました。

あざーす!

f:id:e_yan:20200629220320j:plain

f:id:e_yan:20200629220352j:plain

それでは、それではまた明日